環境白石工業株式会社
当社は、2013年4月24日、環境マネジメントシステムの国際規格であるISO 14001の認証を取得しております。社内環境管理体制の充実を図り、継続的な環境保護活動を推進してまいります。
ISO 14001の認証

登録番号 | EC13J0002 |
---|---|
登録日 | 2013年4月24日 |
登録事業所 | 白石工業株式会社 大阪本社、東京本社、尼崎事務所、白艶華工場、不二工場、富士川工場、土佐工場、津久見工場、株式会社白石中央研究所、東洋ファインケミカル株式会社 |
登録範囲 | ・炭酸カルシウムの設計・開発、製造、販売 ・リン酸カルシウム及びプラスチックピグメントの設計・開発、製造、販売 ・工業用薬品・原材料の販売 |
適用規格 | ISO 14001:2015 JIS Q 14001:2015 |
有効期限 | 2028年4月23日 |
審査機関 | 株式会社 日本環境認証機構 |
品質・環境への取り組み
- 1.お客様に満足していただける製品とサービスを提供し、環境保護・汚染防止を推進するために、品質及び環境の両マネジメントシステムを絶えず改善し、信頼性の維持向上に努める。
- 2.顧客要求事項及びその他の要求事項、環境及びその他の関連する法令を遵守し、環境と安全に配慮した製品・サービスを提供する。
- 3.品質改善、コスト低減、安定供給、サービス向上に関する品質目標を事業年度毎に各部門で定めて実践し、達成状況を把握し改善に努める。
- 4.資源の適正利用を考慮した環境目的及び環境目標を定めて実践し、達成状況を把握し改善に努める。
- 5.従業員全てと協力会社に品質・環境への取り組みを徹底し、意識の向上に努める。
- 2024年10月1日
白石工業株式会社 取締役社長
大田 雅彦